
【 朝食を食べて代謝UP させる】
皆様、朝食は食べられていますか
?
私が担当のお客様には、
しつこいぐらい「朝食食べて!」と
お伝えしているかと思います
️️️

️️️
結論
1日の代謝は朝食で決まる
️

と言っても過言ではありません
朝に炭水化物が多く含まれている食事をすると
1日を通して炭水化物の代謝が良くなります

朝に高脂肪の食事をすると
1日を通して脂質の代謝が良くなります
代謝が上がればその分カロリーが消費しやすくなります

同じ運動をしていても、消費されるカロリーの量が増えます
朝食を抜くと、
コルチゾールというホルモンが体内で分泌され
これは筋肉を減らしてしまうので、代謝を下げてしまうのです…

しかし、食べることによって分泌されるインスリンが
朝食では味方になってくれるのです



なんとインスリンはコルチゾールと反応すると、
コルチゾールによる筋肉の分解を緩和してくれるのです
1日2食の方、朝食を抜いてる方、
多いかと思います

朝忙しいですよね…。
お腹すいてないからいらないとかありますよね…。
ちょっと早く起きて時間作って少しでも食べましょう
️

お腹空かないのはなぜ?夜食べ過ぎたなら
夜の量を調整しましょう
️
朝食って本当に大事です

朝食しっかり食べて、
代謝アップして、
脂肪の燃えやすい体にしましょう
無料体験・カウンセリングはこちらから
簡単1分で完了♪
お客様の頑張り、ビフォーアフター等毎日更新中♪
お客様の頑張り、ビフォーアフター等毎日更新中♪
明日からできる食事や運動を随時発信♪
女性特有の悩みを解決するスペシャリスト♪